履修者層の影響?
毎年、夏のこの時期は採点に関するエントリーは欠かせない。もちろん、差し障りのない範囲でしか書けないが。
非常勤先のある科目のことである。
ここ5年以上担当しているのだが、今年は全体的に出来がよい。
どうしてかと勝手に推測しているのだが、内容は特に変えていないし、こちらの講義の仕方が劇的に改善されたとは思わない。
一つ思い当たるのが、カリキュラム改正の影響で、履修年限が引き上げになったことである。その影響として確実に言えることは履修者数が減ったことである。
それが影響しているのかわからないが、良い成績をつけられると言うことは、こちらとしても気分がよいことは間違いない。