講義雑感 | 大学という斜陽産業

講義雑感

今年の講義のうち、1つだけやたら私語が多いものがある。

毎回のように注意しても、すぐしゃべり出す。

講義内容がおもしろくないから、といわれてしまえばそれまで。講義は生ものなので、例年と同じようにしていても、静かに聞いていたり五月蠅かったり、テストの出来が良かったり悪かったり。

この業界に入って○年が経つものの、相変わらず難しいです。

単位制が形骸化しているという実態があるものの(学生に対するアンケート調査を見ると、自宅ではほとんど勉強していないという結果が出ていた)、本当に、講義に出るだけですべてがわかるような講義をしなければいけないのでしょうかね。