入試以前の話?
今年の入試問題の作成について、これまでの方法から変えて欲しいとのお達しがあったらしい。
しかし、理由が・・・。
一言で言えば、「解答上の注意事項に書いてあることが受験生に理解されていない」ということ。
解答上の注意事項は問題冊子の表紙などにも明記されているし、試験監督者も口頭で注意を促しているのだが、なかなかミスが減らないらしい。
例えば受験番号を複数箇所に記入しなければいけないのに1箇所しか記入しないとか、マークシートの塗り方がきちんとできていないとか(センター試験と同じなので、センター試験でも同じミスをしていないか逆に心配)。
受験生により分かり易くするといえば聞こえはいいのだが・・・。