結局だれも人の話は聞いていない~教授会模様
先日、新年度最初の教授会がありました。
見回すと、相変わらず、いろんな人がいます。内職をしている人(ピーピー音を鳴らしながら堂々とパソコンで作業している人もいますねえ)、寝ている人(大いびきまでかいている人がいますねえ)。最初に会議が成立したのを見届けるとさっさと出ていく人。
結局かなりの人は、自分に関係あるところ以外、何も聞いていない、という感じですね。講義ではちゃんと聞くように、っていっている人もいるんだろうな、この中には。
自分はどうかって言うと・・・、理想は内職でもしたい。でもながら族でありながら、会議での人の話は気になって、本などを読んでいることはできません。気軽に読める雑誌ぐらいなら大丈夫です。
寝るのも良いかもしれないけど、あの椅子は寝心地が悪い(笑)。かといってさっさと消える勇気もない。でも、真剣に会議に参加している訳でもないなあ。ということで、ちゃんと出席していても、上の人たちと五十歩百歩といったところでしょうか。