テレビ
さっきまで「トリビアの泉」を観ていた。今は「報道ステーション」。
つい先日、学生にと話をしていたら、「先生、結構テレビ観てますね」と言われた。まあ、元来ながら族なので、BGM代わりといったところだろうか。
しかし、ここ数年は、すっかり連続ドラマを見なくなった。例外は去年の「白い巨塔」。連続ドラマだと、1回見逃すとストーリーがわからなかったりするので、最近はもっぱらサスペンス系の二時間ドラマかお笑い系が中心である(ニュースは別)。深夜番組も結構つけっぱなしのまま、仕事をしていることも多い。だからじゃないけど、歳の割には(?)学生の話について行けるような気がするのは、自分だけでしょうか。え、学生の方が話をあわせてくれているだけですから、って。残念!
さて、明日はどんな小ネタを講義に織り込もうかな。