愛知万博~イベントは平日に
愛知万博が始まりました。ちなみに、大阪の万博はいってません。果たして愛知万博には行くべきか、行かざるべきか。一回ぐらいは行かないとなあ。講義の時の雑談のネタにもなるし。
でも、このようなイベント、当然週末は混雑します。こういう時に、文系の大学教員になってよかったなあ、と昔は思いました。だって、比較的すいている平日に行くことができるから(一人で行って楽しいかどうかは別問題ですが)。海外旅行も9月の平日に出発するパターンなら料金も安くて助かったんですけどね。
しかし、妻子がいたりすると、そうそう平日だからって自由になりません。子供は学校があったりしますからね。まあ、子供抜きに行くっててもありますけど。
じゃあ、週末に行けばいいかといっても、週末は週末で、学会、研究会、さらには校務と、いろいろ予定も入っていて、なかなか時間がとれません。この余裕の無さがまた問題なんだろうとは思ってはいるのですが。
でも、このようなイベント、当然週末は混雑します。こういう時に、文系の大学教員になってよかったなあ、と昔は思いました。だって、比較的すいている平日に行くことができるから(一人で行って楽しいかどうかは別問題ですが)。海外旅行も9月の平日に出発するパターンなら料金も安くて助かったんですけどね。
しかし、妻子がいたりすると、そうそう平日だからって自由になりません。子供は学校があったりしますからね。まあ、子供抜きに行くっててもありますけど。
じゃあ、週末に行けばいいかといっても、週末は週末で、学会、研究会、さらには校務と、いろいろ予定も入っていて、なかなか時間がとれません。この余裕の無さがまた問題なんだろうとは思ってはいるのですが。