サザエさんの未来図 | 大学という斜陽産業

サザエさんの未来図

ブログを始めてから、なんかネタはないかなあ、なんてついつい考えてしまう自分がいます。そんなことに頭を働かすなら研究をしなさい、と言われてしまいそうですが。

そんなとき、別のネタのTBやコメントを追っていくと、国民的アニメ「サザエさん」という話題がありました。

こんな風に専門(?)的に考えたことがないのですが、サザエさんを見るたびに思うのは、オープニング(サザエさんが日本各地を訪れる感じになっている)には、結構最近のことが描かれていたりします。それなのに、本編にはいると、やはり設定が古い。このギャップはいずれ解消されるのだろうかと。

サザエさん一家他の登場人物がいつまでも成長しないのは良いとして、その他の設定は変えていく可能性があるのだろうか。家の電話がプッシュホンにかわったり、サザエさんとマスオさんが携帯で連絡し合うようになったり(職業的には、ノリスケさんの方が先に携帯を持ちそうではありますが)、カツオくんがファミコン(古い)をしたりと。