ドラモリで見かけた・・・/ インドのお菓子!? / サザンカ | Mat'sのブログ

Mat'sのブログ

ふだん人一倍早い行動が不得手な私(ただし、モンハンでの動きは異なりますけど・・・)、マッツが・・・のんびり気ままに書いているブログです。 
 時折、木を使った手づくり作品や絵などの投稿もしてますのでどうぞお気軽にご覧ください。    

みなさん、こんばんはニコニコ

 

日頃ピグ&ブログでお世話になります音譜

 

この寒い中、皆様いかがお過ごしでしょうか!?

 

 私の父は、とうとう不摂生で風邪ひいてしま

 

いました・・・ガーン

 

 風邪ひいていてもタバコは吸うは・・・

 

 おまけに咳出てるのにも関わらずゴルフ練

 

習場の朝練メンバーの新年会に参加しさらに

 

咳が悪化・・・ガーン

 

 本日、朝から二日市那珂川病院病院に行っ

 

て診てところ風邪どころか肺気腫の疑いも

 

・・・ガーン

 

 医師からは『タバコ2週間吸わないよう

 

!!との御達しが出てましたけどね。

 

 家では、私がいくら言っても『息苦しい

 

から』とマスクしてても鼻マスクや顎マ

 

スク・・・ショボーン

 

 自己中の父には困ったものです・・・ショボーン

 

 みなさんのお宅のお父さんはどうで

 

すか!?

 

 私の父みたくわがまま頑固なのかな!?

 

 

  まぁ、ウチねたはこのぐらいにして・・・

 

 ここからはいつも通り画像載せていきますね音譜

 

 まずはこの画像からダウン

 

 この画像は、正月三が日が過ぎた頃、父が『伊達巻また食

 

べたい音譜』というので近辺のマックスバリューエクスプレ

 

スやドラッグストア モリで探していた際、偶然この清掃用

 

ロボットがドラモリの店内を清掃していたのを見かけスマ

 

ホで撮りました音譜

 

※(この時は、さすがに伊達巻は置いてなかったですけどね。)

 

 

 次はこの画像をダウン

 

 この画像は、塔原にある業務スーパーで販売されていた

 

インドのお菓子です音譜

 

 以前、『前川清の笑顔まんてんタビ好キ』という番組で

 

紹介されていたお菓子と少しパッケージは異なりますが

 

中身はそっくりだったので載せてみました音譜

 

 番組で海外から来られた店主さんが、このお菓子につい

 

て説明されていましたが『インドの高貴の方々が食べる

 

高級菓子!!』と話されてましたね。

 

 このお菓子は、固めてはあるものの崩れやすくサラサラ

 

としてますのでお皿を用意し、スプーンでとって食べた

 

方がポロポロこぼれても大丈夫かと!?

 

 飲み物と食べると意外と腹もちがいいお菓子でもあり

 

ましたね音譜

 

 

ではラストにこの画像をダウン

 この画像は、ウチのマンションの一角で街路樹として咲い

 

ているサザンカをスマホに収めたものです音譜

 

 私もこの花が咲いていたのは知っていたものの・・・な

 

かなか撮るの忘れてましてね・・・サザンカから『今頃か

 

えー!!』って今にも言われそうなぐらいに・・・。

 

 

wiki情報によると・・・

 

【山茶花/サザンカ

 

・ツバキ科 ツバキ族

 

・常緑広葉樹の小高木

 

・別名:オキナワサザンカ

 

・樹皮:淡灰褐色で表面は平滑

 

・一年枝ははじめ紅紫色で毛が

生えている

 

・葉:長さ2~5cm程度

 

鋸歯のある楕円形でツバキより

 

も小さく、やや厚くツヤがあり

 

・花期:秋の終わり~初寒にかけて

(10月12月)

 

 もっと詳しく知りたい方はそちらで

 

お調べください。

 

 みなさんのところでは、サザンカ咲いていますか!?

 

 

 

では今回の投稿、ひとまずここまでということでニコニコパー