Mat'sのブログ

Mat'sのブログ

ふだん人一倍早い行動が不得手な私(ただし、モンハンでの動きは異なりますけど・・・)、マッツが・・・のんびり気ままに書いているブログです。 
 時折、木を使った手づくり作品や絵などの投稿もしてますのでどうぞお気軽にご覧ください。    

みなさん、こんばんはニコニコ

 

日頃ピグ&ブログでお世話になります音譜

 

 毎年詐欺電話の被害が度々ニュースで出てますよね!?

 

 詐欺被害の金額も有名歌手やスポーツ選手の方々の報酬に

 

並ぶぐらいの額だったりってこともあるようですし・・・!?

 

 実は先週私のスマホにも見知らぬ電話番号からかかって

 

きましてね・・・。

 

 しばらく様子を見ていたら6コール目でやっと切れたので

 

すぐさまPCでその電話番号を検索したところ今流行の詐欺

 

だということが判明!!

 

 +1844-204-2360という電話番号でした。

 

 調べたところ+1844アメリカカナダで使われて

 

いる電話番号だとか。

 

 その他に+164(正確には1-649番号)も詐欺電話だ

 

そうです。

 

 こちらの電話番号はイギリスタークス・カイコス

 

島に割り当てられている国番号と記されてますね。

 

 中国語のガイダンスやらいろいろ罠の仕掛けがあるそ

 

うなので皆さんどうかお気をつけください!!

 

 

 ではここからいつも通り画像載せていきますね音譜

 

 

 まずはこの画像からダウン

 


 

 このお菓子は業務スーパーに買い物に行った際たまたま

 

見つけた原産国インドのお菓子です音譜

 

 食べた感じはオレンジ味のハードグミと飴のハイチュウ

 

のようなものでしたね音譜

 

 母は食べてみて『かたい!!』と言ってましたので柔ら

 

かいモノ好きな父には憤慨するイメージしか浮かばなか

 

ったので私と母で消費しました音譜

 

 柑橘系好きな私たちにとっては美味しかったですけ

 

どね音譜

 

 

 

では次にこの画像をダウン


 

 この画像はウチで今年唯一実ったイチゴとその花です音譜

 

 マンションの修繕工事の間父のゴルフ練習場での知り合

 

いの方に預かっていただいたのですがウチに戻ってきたと

 

きだいぶ蛾の幼虫(おそらくヨトウガか根切り虫の仕業かと!?)

 

にほとんど葉を食べられてまして中央はすべて根まで食

 

べつくされてましたね・・・ガーン

 

 その方のお宅にその件で伺った際自然がいっぱいのお宅で

 

したからたぶん天敵も多かったのではないかと・・・!?

 

 まぁ、ウチに戻ってきてようやく元気になっての一粒ですから

 

母とふたりで半部ずついただきましたけどね音譜

 

 ※修繕工事の日時が刻々と迫る中私ら家族が鉢をどうするか困

 

っているところに快く預かっていただけたことには心より感謝し

 

てますよ音譜


 

 

ではラストにこの画像をダウン

 

 この画像は私が散歩の途中でときどき通るJR二日市駅の

 

裏通りで偶然見かけたニワゼキショウという野草を見つけ

 

それをスマホで撮りました音譜

 

2枚撮ったのですが1枚は画像ブレが激しく破棄しました。

 

 紫・黄色・白の色合いで構成された小さな花びらがまるで

 

菖蒲の花のような和の色彩を感じさせ何とも可愛らしいです

 

よね!?

 

 

 

では今回の投稿ひとまずここまでということでニコニコパー