今回はとりあえず、気になっていた
『つけてみそかけてみそ』
(ナカモ)310g
と
『献立いろいろみぞ』
(イチビキ)300g
(コメント頂いた後押しもあり)
どちらも購入しました
中部地区では論争とまでは言いませんが、
各ご家庭の「派」があるようですね
ご近所のスーパーでは、
仲良く並んで陳列されていました
「献立いろいろみそ」は
業務スーパーで198円(税抜)
「つけてみそかけてみそ」はここで購入
久しぶりで懐かしかったです
せっかくなので、違いが分かる様に
たまたまあった塩海老煎餅に付けて
食べ比べてみましたら、
私は「つけてみそ」の方が好みでした
「献立」の方が、酒精が多いのか、
若干、お酒のツンとした印象を覚えました
お料理に使うと違うかもしれません
お料理ではまだ比べられていないので、
田楽やなにやらで試してみようと思います
2本も買ったのでこの夏の分は足りそうです
追記:「イチビキ」の方は色々アレンジに、
幅広く使われる方が多い様です
(私はそこまで器用ではない・・・)
2社の社長さん同士のコラボ動画
豆味噌の消費拡大の為に、
良いご関係にあるようです
最近では、(自分て作ってみる事を目標に)
田楽味噌を自分で混ぜて作っていましたが、
これで(相当)便利になります
(自作の方が美味しい気がするけれど)
この田楽味噌が最近では一番美味しかった
そんな記憶があります
赤みそ、いつもの味噌、砂糖、みりん、酒です
では今回も簡単ですが、
見て下さりありがとうございました。
また次回もよろしくお願いいたします。