今回は、昆布屋さん直営の麺料理店、

「喜一」さんで教えて頂いた、

『がごめ昆布水そうめん』を作りました

 

理解されにくいので、追記

凄く美味しい、やってみたら驚く

サラサラの素麺とはちょっと違います

ズルズルしたがごめ昆布のヌメリ感、

独特の清涼感と旨味を楽しめる食べ方です

(溶けたおぼろ昆布の美味しい事病みつき)

 

麺つゆ:イノシン酸+昆布:グルタミン酸

贅沢ですが「おぼろ昆布」を混ぜ込むのが

大きなポイントです(病みつき)

 

口当たりとのど越しがとても良く、

そのままで美味しい半田そうめんが、

いつもと一味違うテイストになりました

評判も悪くなかったので、

今年の夏に何度か作ると思います

 

騙されたと思ってやってみて欲しい


水300にがごめ10gと昆布

丸1日冷蔵庫で戻したもの

器の底に適量入れて

よく冷やした麺とおぼろ昆布

しっかり混ぜるとより美味しくなる

食べてみないと分からない美味しさです

 

教えて頂いた、

昆布と麺 喜一さん訪問記録

ありがとうございました。

喜一さんの公式サイト(詳細有り)

太白おぼろ昆布はじんた昆布店さんのもの

大切に少しづつ使わせて頂いています

 

では、

最後までご覧いただきありがとうございました。
また次回もよろしくお願いいたします。