ささみカツも美味しいし、
でも粉と卵まぶして多めの油で揚げたくない
茹でて酢の物にしても美味しい、
けど、メインの逸品にしたい
追記:正解はくまの限界食堂さんの、
こちらのレシピかもしれない
そんな今回は、(考えた人凄いな)
大葉とチーズを挟んで
オーブンパン粉焼きと
薄いパン粉でフライパン揚げ焼き
食べ比べてもらいました
普通のとんかつソースをちょっと付けて
結果
・オーブンの方がとてもふっくら柔らかい
・高齢者はパン粉が取れるのでちょっと食べにくい
・揚げ焼きは可もなく不可もなく
という結果になりました
オーブンパン粉焼きは、この時の様に
パン粉をオリーブオイルで軽く炒め
グラタン皿に敷いて、ささみ乗せ
上から乗せてギュッと押す
190℃で18分
粉チーズと塩を混ぜるのがポイント
ささみフライは色々やり方がありますが、
この方の方法が私には合いそうです
ささみ1枚で1個出来るし、
隙間なく中身が漏れ出す心配もないと思います
油たっぷり使える時は、
このやりも試してみようと思います