今回は、新鮮で大きな鰯が手に入ったので、

しかも1匹50円!!(鳥取県産生のもの)

これまで大変そうでためらっていた、

『イワシのベッカフィーコ』を作りました

巻き終わり(まだ味の想像つかない)

グラタン皿に新じゃがを敷いて、パン粉被せて

※じゃがいも必須(とんでもなく旨い)

オーブン余熱190℃で19分

(20分でもよかった?)凄く美味しい

やっぱり、めちゃくちゃ美味しい

・イワシがフワフワでパン粉も美味しい

・生臭みゼロ(新鮮+オレンジの効果?)

・敷いた新じゃががカリカリで美味しい

私は1匹だけ(足りなかった)

家族がビックリする美味しい料理が出来ました

味変とジャガイモを美味しく食べてもらう為に、

少しケチャップを付けてもらいました

レシピ詳細は

最高(基本レシピ十分OK)

大使館レシピでさらにじゃがいも

全体にパン粉をまぶしてじゃがいもを敷く

※じゃがいもを敷くのが正解

 

以下、詳細

鰯、頭と内臓取って(開いてあるものを買うと楽)

洗って水気拭いて、手開きと骨取り

塩コショウ

パン粉の調理

オリーブオイル、パン粉、ハーブ

今回はローズマリー少し、オレガノ、バジル

粉チーズ(ドーピング)レーズンと松の実は無い

オレンジとレモン果汁入れ

巻く

新じゃがスライス、レンチン(ポイント

塩コショウして敷く(カリカリのポテトになる)

ローレル、オレンジ、イワシに挟み

残りのパン粉全部かけ(油少量かけ回し)

190℃で20分(ウチの場合)

あー美味しい

パンか白ワインが正解だと思いますが、

うちの高齢者はご飯のおかずに食べてくれました(笑)

まれにみる好評価(嬉しそうでした)

 

こんな美味しい料理、

どこで食べられるのでしょうか・・・