連日W杯でにぎわっているし

ドイツ戦での見事な神トラップの影響だろうか

近所の公園ではトラップの練習をする親子が・・・

 

 

見ているとなんともぎこちなく不安定。。

 

 

よくあることだけど、何かを習得したいとき

いきなりやってしまうとなかなか上手くいかないことってあるよね。

 

 

例えば

自転車に乗る練習でいきなり自転車をこがせたって

まだ感覚も分からないのに後ろから押されて

さあペダルをこいでみろ、っていっても上手く出来ないし

 

ソフトボールのピッチングでも

いきなりピッチングから入ってもまだ体の使い方が分かんないから暴投の連続で上手く投げられない、とかね。

 

 

やっぱり何かを習得しようする時は

まず逆算してどこをどう使えば上手く出来るか、を考えてみるといいと思うな。

 

競技によっていろんな体の使い方があるから面白いよね。

 

 

 

今回はたまたまサッカーが盛り上がっているので

サッカーネタをちょこっと。。

 

 

キック力を上げるためには、ってことで

 

 

この時もキック力だからほとんどの人は

ボールを蹴る力、すなわち蹴り足の強化に取り組むんじゃないだろうか。

 

でもこれではなかなか思うようにキック力アップにはつながっていかないと思う。

 

 

効率的、かつパワフルに変えていくには支点の強化が必要なのだ。

 

 

支点、力点、作用点、のあれだよね。

 

作用点は一番目立つ動きだから

そこにばっかり意識が行きがちだが

 

この3点の内意外に重要なのは支点だと思う。

 

支点なくしてはそのあとの動きに繋がっていかないからね。

 

 

そうすると、キック力を上げるために必ずしなければならないことは、軸足の強化だ。

 

 

 

まあ両足を強化していけば良さそうだけど、

強化というのは何も筋力だけではない。

 

筋力だけあっても使い方が悪かったり、バランスが悪かったりすれば何か変な感じがするから使い方を改善していくのだ。

 

 

そこで、当院オリジナルのおススメメンテ。。

 

 

それは「片足体幹」

 

通常の体幹調整は両足で立った状態で調整するのに比べて

片足で立った状態を超強化していくもの。

 

 

でもみんなやってみれば分かるけど

片足の状態で腕を真下にグーっと引っ張っていくと

体幹のまあまあ強い人でもグラグラしちゃうはず。

 

ほとんどの人はこらえられずバランスを崩して倒れちゃうと思うね。

 

 

だけど、これが超強力になったら片足でかなりの負荷を掛けてもびくともしないのだから

サッカーでボールを蹴るときにメチャメチャ踏ん張りがきくようになり、そこを軸にズバッとボールに威力を伝えることが出来るのだ。

 

 

そんな夢のような調整ってあるんだよね。

 

しかもウソ偽りなくたったの1秒で完了する。

 

 

興味のある人はこの1秒の変化に震えて欲しいのだ。

 

 

サッカーだけでなく、いろんな競技に有効な調整になるので

自分の能力を上げたい人にもおススメかな。

 

 

支点は影の功労者でもあるので

何かの動作を高めたいときは

こんな視点も持ってみると面白いと思うよ。