当院おススメ熱中症対策

 

梅雨明けと同時に猛暑がロケットスタートだ。。

 

いきなりだと体もついていかれない人もいるだろう。

 

 

自分は大丈夫だろうって人でも

意外にも熱中症は容易くなってしまう事も多いから

決して油断してはいけないものなのだ。

 

 

テレビなどでも盛んにドクターやコメンテーターが

熱中症のことを話しているが

毎回毎回ほぼ同じことしか言っていないんじゃない?

 

要は「水・塩・睡眠」をしっかり管理してね

ってことくらいでしょ。

 

 

今や幼稚園児でも言えるくらいのことを

真顔で言ってる専門家って何なん??

 

高学歴の人たちならもっと研究して

新しい対策方法をもっとアップデートしていくべきなのだが

一体何十年進化していないのだろう?

 

と自分は感じているので

「水・塩・睡眠」も基本的には大事だけど

もっと他の対策方法もプラスしていくことで

暑い気温に対して少しでもこらえることが

出来るようになればいいな、

との思いで当院おススメの3つの非常識

をシェアしていこうと思う。

 (いつの日か常識になることを祈って)

 

 

もちろん体全体的にメンテナンスをして

疲労を抜いてリセットして整えるのが最強だけど

もっと誰でも手軽に簡単にできるようにまとめておくよ。

 

 

3つの非常識とは

 

1 耳を回すべし・・・耳は自律神経とも深く関わっているので、乱れた自律神

             経を整え体液の循環も促す作用がある。

                           脇を締めて肩の力は抜いてリラックスした状態で

            耳の下半分を軽くつかんでくるくるくると円を描くように

            1~2分回してみよう。代謝が良くなりスッキリしてくる。

     

 

2 肘回りをほぐすべし・・・肘回りとくに肘の外側には体温調節につながる

                大事なセンサーがあるので、ここにコリがあると

               このセンサーの感度が鈍り体温コントロールの

               信号を脳に送信しづらくなるため。

              肘のしわがあるあたりを反対の手でつかんだ時に

              親指以外の4本の指が当たっている場所の周辺を

              やさしくこねこねしてコリを溶かすイメージでやって

              みよう。強くやると結構痛い場所なので気を付けて。

              ここを上手く緩めれば同時に呼吸も楽になるのだ。

    

 

3 数字を書くべし・・・数字の力を知っている人は納得できるかもしれないが

             これを知らない人もとりあえずやってみよう。

             「38 16 751」 この2桁、スペース、2桁、スペース

             3桁、を直に体に書いてもいいし、絆創膏などの

             テープに書いて体のどこかに貼ってもいい。

             スペースをきちんと空けることが大事だよ。   

             この数字の組み合わせは、暑い中での苦痛を軽減

             してくれる効果があるので熱中症の予防に効果が

             あると思う。

             暑くて気力がわかないわ~、なんて時にとても力強い

             数字なのだ。

             暑い中で仕事する人、暑くて家事が大変な人、

             子供から大人までみんなに有効でしかも副作用は

             ないので安心して使ってみてね。 

      

 

今回は誰でも簡単に出来る熱中症予防をまとめてみたので

是非試してみてね。。