2/1のこと。
恵方参りに、千葉県の姉埼神社に行ってきました。
JRの駅は「あねがさき」ですが、神社は「あねさき」だそうです。
しかも、「さき」の漢字が難しい。
 
 
恵方参りとは、
その歳の恵方にある神社仏閣にお参りし、
自分自身が恵方になり、願いを叶えるというもの。
 
昨年すぴかで開催いただいた「恵方参り講座」
その参加者さんをはじめ、友人等から、
「すでに願いがかなった」
「南の恵方は効果が出やすい」
などと聞いて、いてもたってもいられなく、
年度末ぎりぎりに駆け込み参拝です。
(氣学では立春から年度が替わります。)
 
やり方はこちらのページがわかりやすいかもしれません。
開運招福 幸せへの近道
 
 
2016年度の恵方は、南南東。
私の家からの南は、埋め立て地で神社がないし、
すぐに東京湾に入ってしまうので、なかなかいけませんでしたが、
もう少し距離をとると、姉ヶ崎で上陸します。
20km。小旅行気分です。
姉ヶ崎といえば、京葉工業地帯、コンビナートというイメージしかありません。
どんなところでしょう?
 
駅に着いたら、海側に煙突がもくもく。
白い煙なので、公害の心配はないのだろうけど、やっぱり異様な光景。
そういえば、東日本大震災の時に石油コンビナートで大火災があったのはこの近くでした。
 
 
 
{7D630B3E-8438-4D28-9CE3-B758A5C10365}
駅からは徒歩圏内で、助かります。
立派な一の鳥居。その先は雰囲気のよさそうな森のようです。
わくわくニコニコ
 
{A95F6D7F-4022-4C78-B116-F93B06018EF6}
二の鳥居は歴史を感じます。
ここの左手には湧水が湧き出ており、鳥居をくぐったところには弁天堂がありました、
以前恵方参りをした時も弁天様だったので、ここにしようかな?
でもまずは本殿から。
 
{9127923F-6EBB-4920-B1F8-D39F151A5411}
神社ではお約束の長い階段。
途中で曲がるのですね。
 
 
{5E2A28A6-E93A-4398-86B7-E21CDDF633DC}
立派な木々が出迎えてくれます。
が、少し地面が崩れている?震災のせい?
 
 
{A0BC9866-C0B4-4DD1-AB0F-37DA85AA9F59}
階段はきつくて休みながらだけど、
木漏れ日も美しくて、あー幸せ照れ
 
 
{85FD1203-D5D0-49DF-8705-93A924E15CC3}
境内に到着。
茅の輪は常設されているそうです。
 
{BE7AFF37-D41E-4A3D-94DC-013019DAB5DE}
ヤマトタケルノミコトです。
 
 
{2DB0240D-34F7-4B62-A5DC-ACDD3B9FA078}
さて、拝殿でお参りするのですが、、、
こちらの神社は参拝客が何人かいらして(ついたちまいりかな?)
恵方ポーズが恥ずかしいのと、セリフに時間がかかるので、
やはり弁天様ですることにする。
 
 
{85508D07-AA95-44E1-8415-F16FF31FDE5F}
末社もたくさんあります。ここだけで全国の神様を拝めるのですね。
浅間神社で富士登山富士山
 
{EF88DDF9-3EB3-41D0-9D5D-4446407041AE}
梅もきれい。
 
 
{6D6C1BB9-CA3A-454A-9E0C-89F9F779FCCA}
 
そして、弁天様へ戻ってくる。
「龍宮神社」というそうです。
ここはその時は人がいなかったので、ゆっくり恵方ポーズを(小さく)とり、
「私が恵方です」と宣言してきました。
 
 
{2B793204-97EE-4FCD-B462-9355935D0B49}
左手にある湧水は、御神水「霊泉御瀧水」だそうです。
地元らしき方が大きなペットボトルに何本も汲んでいて、
私も持参したボトルに少しいただきました。
そのまま飲んでも大丈夫そうです。
 
{C7825833-825F-4681-828E-89BD162F1E75}
ここのところ雨が少ないのに、豊富に流れてくるお水。
ありがたいですね。
まろやかでおいしい。ニコ
 
 
なかなか素敵な神社で楽しかったから、
きっと願いも叶いそう!
ってことで、お礼も言ってきました。
お礼参りには来れないだろうから。
 
 
 
参拝後、ランチしたいお店にいきつつお散歩したのですが
書き始めたら、興味深いシンクロがたくさんあり、
長くなるので、別の記事で!