千葉県市川市に、家庭菜園の区画を借りました。
カフェ開業準備中なのですが、
野菜の栽培方法をまったく知らないことに愕然とし、
この1年いろいろ学びました。
元麻布農園で、有機野菜講座に参加し、
ナチュラルシードマイスター講座、で種や農法について、
ナチュラルハーモニー主催の、自然栽培を学ぶ日水土塾
等学べば学ぶほど、一番大切な食について、
もっと理解し伝えていかなくては!と思うのです。
体にもたらす影響について、
農法が環境に及ぼす影響について、
なぜ今まで無関心でいられたのだろう?
いや、無関心であったから生きてこれたのかも。
知っていたら、怖くて何も食べられなかったよ。
。゚(T^T)゚。
今のところ、一番自然で安心安全だろうと認識している
自然栽培(無農薬、無肥料)について
予備知識が乏しすぎて、学んだことが消化しきれていないので、
実践して身に着けたいと思ったのです。
もしうまくできたら、自分で作った安心野菜を
カフェで提供できるかもしれないし。
(*^-^)b
(基本的には、自然栽培農家さんの食材を仕入れる予定ですけどね)

本八幡駅からバスで行ける、比較的交通の便の良い場所にあります。
本八幡は10年前まで住んでいたので、なじみがあるし
母に興味を持ってほしいと思い、実家からも近い場所
先日母と見学に行ったときは雨。
母と旅行に行ったときも雨、2月ごろに別の畑見学に行ったら雪。
「雨女?」って聞いたら、「あんたじゃないの?」って。
誘ったらついてきてくれるけど、農作業はやりたくなさそう。
収穫するときだけ手伝うそうだ。
(;^_^A
今日は一人で行ったので、
昨日までの雨が晴れて、気持ちよい晴れ。
これまで、アスファルトの街で、上の方の階に住んでいたため、
大地と切り離されて生きていた感覚があるので
やっと大地とつながれる、うれしさがこみ上げてきます。
(*^^*)

私の区画はこちら。
もとは梨畑。その後トウモロコシを植えてたようです。
これからお世話になりますね。

さて、耕す前に、
やりたかった肥毒検査をしてみます。
続く。。。
カフェ開業準備中なのですが、
野菜の栽培方法をまったく知らないことに愕然とし、
この1年いろいろ学びました。
元麻布農園で、有機野菜講座に参加し、
ナチュラルシードマイスター講座、で種や農法について、
ナチュラルハーモニー主催の、自然栽培を学ぶ日水土塾
等学べば学ぶほど、一番大切な食について、
もっと理解し伝えていかなくては!と思うのです。
体にもたらす影響について、
農法が環境に及ぼす影響について、
なぜ今まで無関心でいられたのだろう?
いや、無関心であったから生きてこれたのかも。
知っていたら、怖くて何も食べられなかったよ。
。゚(T^T)゚。
今のところ、一番自然で安心安全だろうと認識している
自然栽培(無農薬、無肥料)について
予備知識が乏しすぎて、学んだことが消化しきれていないので、
実践して身に着けたいと思ったのです。
もしうまくできたら、自分で作った安心野菜を
カフェで提供できるかもしれないし。
(*^-^)b
(基本的には、自然栽培農家さんの食材を仕入れる予定ですけどね)

本八幡駅からバスで行ける、比較的交通の便の良い場所にあります。
本八幡は10年前まで住んでいたので、なじみがあるし
母に興味を持ってほしいと思い、実家からも近い場所
先日母と見学に行ったときは雨。
母と旅行に行ったときも雨、2月ごろに別の畑見学に行ったら雪。
「雨女?」って聞いたら、「あんたじゃないの?」って。
誘ったらついてきてくれるけど、農作業はやりたくなさそう。
収穫するときだけ手伝うそうだ。
(;^_^A
今日は一人で行ったので、
昨日までの雨が晴れて、気持ちよい晴れ。
これまで、アスファルトの街で、上の方の階に住んでいたため、
大地と切り離されて生きていた感覚があるので
やっと大地とつながれる、うれしさがこみ上げてきます。
(*^^*)

私の区画はこちら。
もとは梨畑。その後トウモロコシを植えてたようです。
これからお世話になりますね。

さて、耕す前に、
やりたかった肥毒検査をしてみます。
続く。。。