フェアトレード取引されたオーガニックコーヒーを自家焙煎し、
CO2を出さないために、自転車でお届けするという
サンフランシスコで誕生した、コーヒーショップが
日本展開するということで、ファーマーズマーケットに出展していました。

Bicycle Coffee
HPhttp://www.sun-west.co.jp/bicyclecoffee/coffee.html

東京では葛飾区にあるSun Westという企業が代理店をされるそうです。
そこで飲めるわけじゃなく、豆を卸しているようですね
こちらのリンク先で買えるみたい。
http://www.sun-west.co.jp/bicyclecoffee/shop.html

{9EF21832-62E3-4CF0-8F8F-2E9D86F97327:01}
この日も、自転車で来ています。
まさか、葛飾から?(@_@)

1杯350円ってことですが、
1500円の豆を購入すると、1杯サービスですって!

浅煎りと深煎りと、ブレンドの3種類
豆はブレンドを購入し、カップは浅煎りをお願いしました。
{913BD898-5ADD-483C-B196-BFF428CFEC44:01}

うん、おいしい(*^▽^*)

持ち帰った豆は、まだ自宅で試していませんが
9月17日に焙煎したての豆。
開封しなくても、香ばしい香りで幸せ~( ̄▽+ ̄*)
なので、しばらく部屋にこのままおいておきたい。
(-^□^-)
{3E8BC6BA-03BA-48A4-BA84-8814D538E73E:01}
紙パッケージでも、内側にフィルムが貼ってあるものですが
生分解性100%のバイオプラスティックを使用しているそうで、
環境に考慮されたパッケージです。


オーガニックなコーヒーって、ずいぶん取扱い業者が増えてきたので
選択肢が増えた分、味やコンセプトで選ぶことができるようになってきました。
嬉しいですね。

ここは、自転車で届けられる範囲のみの取り扱いみたいだけど、、、、
よく考えたら、
海外から輸入する際は、
自転車じゃ、、、、、、、


ないよね?
自転車01 

だったりして。
船に自転車で乗り込む、とか?
(*_*)