
元麻布ヒルズの横には、素敵な桜並木。
天気にも恵まれ、お花も輝いている。
新たな挑戦を応援してくれるようで気持ち良い~。(*^.^*)
カフェをやろうと決心して、食に関心を持ってから、
(普通は順番逆かな?(;^_^A)
安全安心な食材について学んでいくと、
どうやって作っているのか、気になってきます。
でも、埋立地の都会育ちなので(千葉だけど)
さっぱりわからないので、教わりたかったんです。
が、教えてくれるところってあまりなかったのですが、
ここが素晴らしいのは、
通いやすい場所で、
畑で実習もあり、
農家さんが指導してくれ、
有機栽培っていうのがうれしい!
しかも、
シェアハウスの畑なので、
水道がある!
トイレがある!!
素敵なラウンジが使える~!!!
ヾ(@^▽^@)ノ
(インドアなひよっこなんで、設備がちゃんとしてると助かるんです)
先週は、無料体験の土づくり講座。
何もかも初めてで、有機の肥料を撒いてクワを使いました。
肥料にまつわるお話も、とても興味深い。
実習はあっという間に終わり、そのあとは交流会。(-^□^-)
先生の大越農園 さんから送っていただいた食材で
スタッフさんがお料理を用意してくれます
どれも美味しいー。(*^^*)
特にお米は、塩なしでも冷めても美味しい!
今週は種まき。
枝豆は、種っていうより、豆?
おおー!
こういう道具使うとプロっぽい。(‐^▽^‐)
そして、ほんの少し労働しただけで、
交流会~!o(^▽^)o
今日も美味しいー!

(気になる!くまもと
より)