池田山公園ギャラリーに向かうついでに
、近くをお散歩ー。(^O^)
まずは「ねむの木の庭
」
皇后美智子
様の生家を公園として残した場所だそうです。
公園として入ってみると、あれ?狭い?って感じるけど、
この場所で、様々なドラマが繰り広げられたのだろうと思うと、感慨深いです。
この後、ギャラリーで菩薩様の絵を見たのですが、
美智子様も菩薩のような方ですよね。
テレビの前だけでなく、普段から菩薩行を実践されているように感じられます。
私も頑張ろう。。。。(菩薩行を?)
そして、池田山公園
整備されている公園なのに、入場無料です!
古より風水でいう龍穴に当たり、富士山から発する龍脈が入ってくる場所と言われています。
だそうです、パワースポットとしてなんかのテレビでも紹介されたとか。
山らしく、公園内も高低差がかなりあります
うっそうと茂る木々の中、下のほうで水の音がします。
滝は本物かなー?人工的に作ったかな?
多少手を加えていたとしても、滝のあるところに龍がある、、、気がする。
虫がうようよ飛んでるところは、私の好みでないけど、この時期仕方ないのかなー?
ネットを検索すると、開運・金運・玉の輿など書いてあります。だったら良いなー。
j_powerさんという方のブログ に、多くの情報が書いてありました。
近くに確かに大きな病院があったけど、龍脈のパワーで癒されるのだったら良いですね。