2週間前に北海道に行き、起業ゼミの課題を挟んで、昨日京都の旅から戻りました。
立春、満月から新月まで何かとあって、消化しきれていない感じなので、まとめておきたいと思います。
伝えたいのは、願いはかなうんだな~ってことです。
行きたいなって思っているとチャンスが巡ってくることもあり、
その時に準備ができていないと、直前に慌てるのですね(;^_^A
行きたいところはあらかじめリストアップして、どうやって行くのかなど調べておいたら
チャンスを有効に使えるのだな、って思いました。
そして、一番大事なことは感謝!!ですね!
チャンスをくれる方々や、周りの環境に恵まれています。ありがとうございます。
(‐^▽^‐)
そして、北海道の続きです(^-^)/
プライベートタイムに、ちょっと足を延ばして、小樽へ向かいます。
小樽ってどこにあるかまったく知らなかったけど、
札幌から電車で30分ほどでいけるのですね!近いんだ~!
運河とガラス製品が有名な街。
駅にもガラスのランプ(飾りなので、点灯はしないはず)。
レトロな雰囲気がとっても素敵!
JRで向かいましたが、電車が海沿いぎりぎりを走るんです。
いきなり海が現れたと思ったら、
こちらに向かって、日本海の激しい波が打ち寄せてきます。。。。。
こ、、、、こわい~(´□`。)
この写真↓下3分の1は雪で、真ん中が海。波が白いのは凍ってるのかな?
どちらも白くて、波が電車にぶつかりそうなくらい近くに見えます。
こわいなー。
レトロな倉庫がずらりと並び、ガラス製品やお菓子、お土産等を売っています。
雪だるまがお出迎え。(^^♪