今日は満月

月に2回ある満月をブルームーンといって、

見た人は幸せになるとか、、、

photo:01


やたら輝いてるので、

幸せになるか、イライラするか、わかりませんが(^▽^;)

ぜひ見上げてほしい月です。


ちょうどベランダに月光が差し込んでいたので

パワーストーンも月光浴して浄化します。


満月の日に津波注意報とは、、、

日本だけでなく、海外の方々にも被害が少ないことを祈ります。






さて、私にとってはバースデーイブ。

今年の運勢を表す数字が、明日から始まります。


数秘術でのその年の数字、イヤーナンバーは、

その年の西暦4桁と、誕生日の月日4桁を1ケタずつ足していきます。

2012年、私の誕生日09月01日だと


2+0+1+2+0+9+0+1=15


この数字のテーマは、誕生日から始まるそうです。


15は、タロットカードではデビル(悪魔)小悪魔

右の方の3枚がそうです。

上は有名なライダー版、下の2枚はオーラソーマタロット。

行く旅と、帰ってくる旅の2種類あります。


左側は前年(今日まで)の14節制ツボ


photo:02



節制というのは、その名の通りで慎重に事を進める感じです。

カフェをやりたいぞ!半年くらいで開店まで行けるかな?

なんて浮かれてても、いやいやもうちょっと慎重に計画しようよ!

ってことになる年。


悪魔というのは、言葉の響きも絵柄も恐ろしいイメージ。

欲に駆られた男女が鎖につながれている絵。


閉所が嫌いな私としては、

身動きとれないのはものすごい恐怖です。


怖い怖いともがくほど鎖が食い込む。。。



あー、もう駄目だ。ってもがくのをやめたら、

自由を奪うと思っていた鎖は、

安全を守るためのものだったり、

あれ?先は繋がってなかった?だったり、

恐れというのは、想像が生み出したものにすぎないのでしょうね。



贅沢は敵だ!こんなに楽しくていいのだろうか?

なんていう罪悪感も、想像の産物。



好きなことをして、楽しんでいる人は

他人を妬んだり、人のせいにしたり、いらついたりしにくい。

自分の人生に責任を持っているから、

楽しいのも、ちょっとつまずいたりしても全て自分の責任なのです。



責任のある自由を楽しむこと。


それが今年の私のテーマなのかもしれません。


どちらがつらいかの消去法で「こっちでいいや」ではなく

どちらが楽しいかの選択で「こっちがいい!」ラブラブ

と言える人になろう!



口癖を帰ると、行動も、思考も変わります。


そうして切り替えたら、右下のカードのような

幸せそうな男女が手を取り合う姿になるのだろうなー。



こっちが楽しそう!って作ったお店は、

お客様も楽しめるものになるはず!



できない理由もたくさんあるけど、

できる理由もあるのです。


どちらもうけとめつつ、楽しいからやりたいって気持ちを大切に進んでいこう!



なんてことを考える満月の日でした。



(*^_^*)