先日の瞑想ヨガでのこと。
so-ham それは私
というマントラと共に、深まっていく意識の中でのイメージ。
ここから妄想です。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
なまずヒゲの、古代中国(?)の役人のような顔。
それは、私なの?
私であり、伴侶なのかもしれない。
安定や、正しさ等を求めてしまう、私の中の一部分。
空には、天女?弁財天?
琵琶を奏でる。
そして、踊るのは私?
自由を愛する私の一部。
しゃんしゃんしゃんと、手足につけた鈴が鳴る。
音楽も踊りも、神にささげるもの。
神とはどこの神?
神様という、髭面のおじいさんの機嫌取りではない。
宇宙を構成する、波動の調整。
特定の周波数が、宇宙の秩序に必要。
そして、ダンスはリズムを刻む。
寄せては返す波のように、繰り返し、繰り返し。
私は歌いたい、そして踊りたい。
どこかの人が決めたルールを教わって、
何年も練習して、覚えるのではなくて。
もっと原始的・プリミティブに。
魂と、宇宙の共鳴?
それこそが人の存在意義かもしれない。。。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
妄想ここまで。
(;^_^A
私の大好きなマンガに影響を受けてます。(^o^;)
萩尾望都さんの銀の三角
- 銀の三角 (白泉社文庫)/白泉社
- ¥650
- Amazon.co.jp
ある歌声が、革命を引き起こし、
ある叫びが、宇宙を崩壊に導く。
崩壊を防ぐために、癒すのも歌。
これを読んだ時は、ヴォーカリストになりたかった。
声だけで人を魅了するようになりたかった。
けれど、歌うほど締まっていく喉。
うわべだけの正解を目指してしまっていた。
いくつか試したダンスも、
フリが覚えられない、ターンで目が回るなんて、
形だけにとらわれていた。
でも、たまに良い声が出た時は、
喉が開いて、体のバランスが調整された気がしてた。
内側の調整と、外側への放出。
そこに気付くために、必要だった癒しのステップ。
遠い道のりだったけど、気付いたら後もう少し。
これは、カフェ計画をやめて、歌手になるって事ではなくて、
全ての行動が、自分にも宇宙にも(微力ながら)影響を与えているので、
丁寧に、宇宙のリズムに合わせて行うことが大切なんだな。
で、宇宙の一部である自分自身の体を良い状態にメンテナンスすることは
大事な使命なのです。
と思ったという話でした。
(;^ω^A
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
8月のご予約いただける日程のお知らせです!!
東京・墨田区・
錦糸町北斎通りのマンションの一室で、週末サロンをやってます!
8月18日(土) 10:00~
8月18日(土) 14:00~
8月18日(土) 17:00~
8月25日(土) 10:00~
8月25日(土) 14:00~
8月25日(土) 17:00~
開始時間は多少前後できますので、ご相談ください。
予約方法
アメブロのメッセージ送信又は次のアドレスにご連絡ください。
spellbindlive.jp (
を@にしてください)
ご連絡をお待ちしています。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲