銀座で、手作り感のあるカフェってあまり見かけません。

家賃が高いので、大手チェーンの仕入れ力がなければ

単価の高い高級店しか、やっていけないのでしょうね。


ここ銀座三丁目は、アップルストアから有楽町方面に向かう人通りの多い場所です。

私もこの通りは良く通ってましたし、ランチを探してうろうろしたこともあるのに、

今まで気がつかなかったお店に入ってみました。



銀座 cafe ohana
http://www.cafeohana.net/index.html

photo:01

ランチメニューは銀座なのに、とってもお値ごろ(*^▽^*)

コーヒーか紅茶がついて、980円。

私は冷たいスパゲティのセットにサラダとバゲットがついてます!



写真のサラダは、少し食べた後です。

そして、バゲットが来ない。(^▽^;)




私の勘違いだろうか?( ̄ー ̄;

もう少し待ったら来るのだろうか?(-。-;)

忘れているのだとしても、そっとしておくべきだろうか?ヽ(;´Д`)ノ


などなど、他人には理解されないだろう理由も含めて(;^_^A

いろんなことを考えてしまうので、疲れて不機嫌そうに見えるようです。

(そこは太陽が乙女座だからだと思われます。)おとめ座


そして、なかったことにしようとする。

(それは、月が牡牛座だから?)おうし座


しかし、私も少しは進化しているのだ!

怒るって形を取らないでも、きちんと思いを伝えられるのである。

(プログレスで、乙女座からてんびん座に進化しているから)てんびん座

(^ε^)♪


おっと、つまらないことに時間を割いてしまった。

店員さんの態度も誠実だし、

バゲッドもおいしくいただきました!(-^□^-)



通り沿いのこの看板の左のわき道に入って、

photo:02

突き当り右で4階へ。

photo:03



看板に手作りカフェっぽい雰囲気出てます。

内装も、そんな雰囲気で素敵でした。


どうやら、私のカフェ選択基準は、雰囲気です。

チェーン店とは違う、手作り感が好きなんだなー。

味は食べてみないとわからないもんね。

(食べても、人それぞれ好みがあるから)



コーヒー1杯650円という、流石に銀座な価格なので

食事で、また利用したいです。


今日も美味しくいただき、勉強させていただきました。

ご馳走様でした!

ニコニコ





▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


ベル8月のオーラソーマコンサルテーション等

ご予約はこちらをご覧下さい!!

http://ameblo.jp/spellbinding/entry-11312746319.html