3月に丸の内と大手町の間にできたばかりの
飲食店がたくさん入った施設iiyo!!
地図でiiyo!!と探しても見つからないので、
「丸の内永楽ビルディング」で探してくださいね。(o^-')b
有機食材宅配「大地を守る会」
と
雑穀カフェ「keats」
のコラボレストラン。
農園カフェ&バール Daichi & keats
がオープンしたと聞いて、行ってきました。(‐^▽^‐)
新しいお店って、綺麗だし、活気に満ちて楽しいのだけど、
不慣れな故の戸惑いってありますね。
店員さんもそうだろうけど、客の方も戸惑います。
地下のレストラン街は、ランチタイムは他店の持ち込みOKの
フードコートのようになっている!!ってテレビでも良く出てて、
そんなせいもあるのだろうけど、、、
「相席になります」 ?空いてるのに?(;^_^A
「先にお会計です」 ?それならメニュー決めてから入るんだった。(-"-;A
「おさげします」 ?まだ最後の一切れ手に持ってますよ?( ゚ ▽ ゚ ;)
戸惑ったせいで写真ブレてる。(人のせいにしてみる(^▽^;))
コンセプトは素敵なんですよね。
ご飯の変わりに選んだ、雑穀ワッフルも美味しかった。
名前忘れましたが、このメニューは1000円
ドリンクは、+200円
韓国の雑穀ドリンク 「ミスカル」
今度は雑穀カフェの本家のほうに行ってみたいな。
ここは、しばらくして落ちついてからまた来てみたいかも。
(もう来ない、って思わないのはやっぱり気にいった?)
同じフロアの他のお店も、近隣のビルにあるお店も
気になるカフェが結構あるし。
また丸の内ランチに来ちゃうなー。
(-^□^-)