去年オープンしたての大阪駅のステーションビル




ノース側のLUCUAというファッションビルのレストラン街で


大阪記念のお好み焼き。





雨で寒く、荷物は重く、


実は仕事で失敗をしたので、へこみ、、、、( ´(ェ)`)


(なんか違和感があるのは、これだったのか。


浮かれて観光してたせいじゃありません。その前から間違ってた。)




はぁ~(´□`。)


美味しい店を探し歩く気力がない。




そんな時にも、駅ビルは、


手っ取り早く名物料理を食べやすく提供してくれる


旅人の強い味方です。





photo:01



大阪で50年営業している、桃太郎


http://momotarou1.com/index.html







名物 いもすじねぎ玉


じゃがいもってめずらしい。おいしいねー。





あー、東京の池袋にもあるんだ?なんか残念。


でも空気が違うか。店員さんの言葉も。











今回の旅は、乗り間違えたり、


ミスってへこんだりショック!、したのだけど


そのたびに、笑顔の天使が親切に話しかけてくれた。





おじいちゃん、おばあちゃんの顔をした天使。


天使








天使たちは、自然体。


癒してあげます。なんて押し付けがましくない。





ただただ、自然体に生きている人は、


他の人の存在も自然に認めているのでしょうね。





そこにいるだけで、


あー、私は私で良いんだー。って安心する


そんなカフェを作りたいなー。コーヒー





呼ばれていったのは間違いないのに、


来なくて良いのだと気付く旅。








今感じている以上に、後で気付くと


大きな意味のある旅になった気がします。







次に大阪に行ったら、串カツチャレンジしたいけどねー。


v(^-^)v






ありがとうございましたー。