Mr.Children 1992-1995
¥2,200
Amazon.co.jp


ミスチルのベストアルバムを聞いてみました。

すみません。レンタルですが。。。(^_^;)


10年前、昨日もちらっと書いたけど店長になるための1ヶ月大阪研修中

ちょっと好きだった人が、好きだと言っていた。


メタル好きだった私にとっては、

んな、軟弱なもんロックじゃないしー( ̄へ  ̄ 凸」

などと思っていたのですが、(;^_^A


今聞くとちょっときゅんとくる

素直になったからなのか?

当時の気持ちを思い出すからなのか?



音や、香りや、味、、、、さまざまな五感と

記憶が結びつくことをNLPでは「アンカー」と言っていますが

音楽は特に一瞬にして記憶やそのときの感覚がよみがえりますねー。



初めて聞く今日でも、良い曲は情景が浮かび

体感覚まで感じることもありますよね?


言霊もあるから、歌詞も大事です!



かっこいいお兄さんが歌うラブソングを聴いていると、

自分に言われたような気になって、

女性ホルモンが活性化するのでは?と思いませんか?



そういえば、これまで聴く歌も歌う歌も、

失恋ソングとか、戦うぞ!みたいな歌とか、

黒~赤的な曲が多かったなー。



愛が溢れるピンク自分になりたかったら、

失恋ではないラブソングを摂取したいよねー!!


まあ、実際に言われたほうがいいのだけど、(ノ_-。)


サプリメントのように、不足分を補うというかたちで、

週1ペースで摂取していこうかなー?

と思う次第です。(*⌒∇⌒*)