寝違えてから、肩が痛くて治らない(>_<)と言う、同僚。


私も以前、五十肩をやってねー。。。(T_T)

いまだに右腕調子悪いんですよー。。。


なんて話を朝っぱらからしてしまいました。

年寄りくさいですねー。



肩は、「肩書き」が重くのしかかる ところだそうですよ。


私も肩が痛くなったとき、「店長」という肩書きがのしかかっていました。



でも、肩書きの重さって自分で決めているんですよね



こうあらねば。こんなことしちゃだめ。こうしなきゃ。


これが普通。これが常識。


そんな思い込みが 肩書きに重くのしかかります。Y(>_<、)Y




当たり前と思っていたことが、本当にそうなのか


疑ってみることもたまには必要ですね。(/_;)/~~




そして、誰かのためにやっていることだとしても、


自分で選択してやっていることを忘れないでいたい。


いつでもやめることはできるのだという、

選択肢をもっているからこそ、

続けられることもありますよねー。(*^o^*)


肩の辺りは、ターコイズの領域。


既成概念にとらわれず、


創造的な役割を担っていきたいですね。