ラハシャ博士著「ハートからのカウンセリング」出版記念イベントに行ってきました。
彼の奥さんがオーラソーマの古くからのティーチャーだということもあるからなのか
(私は今日知りました(^▽^;)
彼のカウンセリングスキルコースはオーラソーマの認定講座になっています。
今回出版される本には、私も勉強しているNLPについても書かれていて、興味深々。
カウンセリングスキル講座も気になるので、どんな方なのか知りたかったんです。
正直、まだビビリな自分がいて、「狂信的なファンばかり集まっていたらどうしよう」
なんて心配しちゃいました。
そういう恐れがあると、飲み込むのに時間がかかるので損ですよね~
(´_`。)
だからといって、盲目的に信じこむ人にはなりたくない。
どうしたものか。。。。。( ̄* ̄ )
あっ!直感を信じればいいのかな?
今は直感なのか、頭で考えちゃってるのか判断力鈍っていますが、
磨けば鋭くなっていくのかも。
そんな葛藤は置いておいて、今日聞いた良いお話をひとつ。
瞑想は日常と切り離されたところにあるのではない。
トレーニング中は日常と切り離した環境ですることも必要だけど、
お皿を洗っているときでも、バス停でバスを待っているときでも、、、
今ここにいることを深く感じることが大事。
このお話に深く共感してしまったので、
それは遠慮したいと思っていた、サイン会の列につい並んじゃいました(-^□^-)