第12回新宿シティハーフマラソン・区民健康マラソン(10K) | スピード興

スピード興

モータースポーツ、マラソンなどの趣味ブログ。



新宿10K、走って来ました。


結果は、、、


47分58秒





今日ほど走りたくないと思った日はありませんでしたw (注)タイムがイマイチだったから言っているのではありませんw


先週の平日に練習の時間がとれず、金曜10K、昨日28Kと練習し、昨晩の段階ではやる気マンマンだったのですが、本日朝、、、、体が痛くて痛くて起き上がるのにも一苦労。。。orz


雨が降っていないか、とか、気温が低すぎやしないか、あるいは高すぎはしないか、はたまた、風は強すぎないか、など思いつくだけの言い訳をさがしたものの、これ!といったものは見当たらずw、イヤイヤw家を出発。


会場到着は、発走30分前くらい。着替えを済ますと、もちろんアップなどせず、ハーフのゴールを遠目でボーーッ、と(あの人たち、もう走らなくていいんだ、いいなぁ~とか思いながらw)眺める。


発走10分くらい前にスタート地点へ移動。途中で係の人に早くスタート地点に行くように促される。なんか、高校のとき遅刻寸前でセンセに急かされたことを思い出すw


今日の作戦は、とにかく前半からガツガツ行って、後半バテても10キロだからどうということはないだろう、みたいなもの。作戦と呼ぶには稚拙すぎるw


ほんで、11時40分スタート!コースは2.5×4の周回コース。


予想通り体の節々が痛い。。。最初の1キロの渋滞が良かったのか1キロを越えたあたりから痛みなどを感じなくなったので、とりあえず、ポンコツターボスイッチオン!w レースは常に全力走!が僕のモットーですからね(そうだっけ?w)。手を抜くわけには行きませんw


6:00-4:34-4:37-4:41-4:45-4:39-4:51-4:27-4:45-4:31

0:08


大きくいうと、そこそこの下り坂と上り坂が一箇所ずつあって、特に上り坂が後半脚力を奪う感じだったかな。


レースコンディションは最高だったので楽しく走れました。


まぁ~、こんなもんでしょ。って、先週も書いたかな。


欲をいえば、最後はトラック1周させて欲しかったな。国立競技場もこれで最後。去年は、新宿ハーフで一度、駅伝で3回走ったりして結構愛着沸いてきたところだったのに残念。



明日は、ピストルズバンドの初練習!このあと、足裏マッサージ→ドラム個人練、と忙しいですw 人生をとうに折り返した人間には残された時間が少ないのですwww 生き急ぎ上等!って感じですな。