明日退院決定です。 | さりゅーのつれづれ日記

さりゅーのつれづれ日記

日常を書いてます。                 運転好き過ぎてある運転手になった変わり者です。

こんにちはニコニコ


今日も良い天気ですねデレデレルンルン
まぁ病院の中では気温は分かんないけど。


さて明日ですが。
退院が決まりましたデレデレルンルン

3日に採血したんですが。

数値も良かったらしく退院の運びとなりました。

ちなみに入院時の白血球量。23000。

私自身は気管支喘息もちなので、元々白血球量はちょっと多かったんですが。

見たことねぇ数値。。。

入院した時。私の体の中にも居たんかねぇニヒヒ

はたらく細胞。漫画も面白いですデレデレルンルン


熱が下がった今。

ご飯全量食べれる様になり、ご飯欲がもくもくと。

お肉を欲する私真顔

私でも薄いと感じる味付け。

でもたまには嬉しいご飯もあります。
いや~お団子🍡久しぶり甘い物最高デレデレキラキラ


木曜日はメインが選択出来るらしい。
お膳にアンケートがのってきた。

ちなみに今度の木曜日は。。。
昼食
A.太刀魚の酒塩焼き龍
B.エビフライ🍤

夕食
A.豚肉の生姜焼き豚
B.赤魚のタルタルマヨ焼き魚うお座

だったのだがあぁエビフライ🍤食いたい笑い泣き

しゃあない自分で作るかデレデレルンルン


実家の母に退院を報告した所。

【えぇ早いんじゃないの!?もうちょっと居らして貰った方が良いんじゃあないの!?】と言われたんだが。

担当医の先生が良いって言ってンのにどうすんだよニヤリ


そして母から。
【退院したら仕事でも家でも当てにされるわよ真顔ムカムカ】と。
【まぁ◯◯(旦那)さんの事だから、あんたを休ませる訳無いじゃないの。この前の入院の時もそうだったじゃないの真顔ムカムカ】って母、分かってらっしゃる~ニヒヒルンルン

明日は旦那に絶対飯作らせるニヒヒルンルン


で担当医の先生に退院後の生活を聞きまして。

水分補給をちょくちょくする事。

トイレもこまめに。

働き過ぎない様にほどほどに仕事を。
ストレスを溜めないように。

って後の2つ。
おもいっきり当てはまってんじゃあねぇかニヒヒ

これからは無理しないでやって行こうと思いますニヒヒルンルン

果たしてストレス無くなるんかねぇニヒヒ

まぁ私は無くなるとは思いませんけどニヤニヤルンルン

ここに来て思った事がありました。

意外に看護師さん達って化粧したり、ピアス着けてたり、指輪してたり。

そういうのって結構自由に出来るのね。

さて今年は花見出来なかったなぁ悲しい

お花見はまた来年楽しみにしますかニヤリ

さて明日は退院。また晩に熱が出ません様にニヤリ

良き1日をお過ごし下さいませデレデレルンルン