ここまでの経緯。  ※またもや追記あり。 | さりゅーのつれづれ日記

さりゅーのつれづれ日記

日常を書いてます。                 運転好き過ぎてある運転手になった変わり者です。

こんにちはニコニコ


良い天気ですねデレデレルンルン

まぁお外には出れませんけどニヒヒルンルン

今回も点滴投与しとります。
今回もすでに3ルート目。

昨日辺りから熱が日中は下がり、晩に熱が出るという感じになり。

あれほど食べれなかったご飯が、食べれる様になりました。


今日から抗生剤の点滴1本と水分補給用の点滴1本になりました。

今回も実家の母から差し入れ頂きましたデレデレ
でもって面会出来ないので、電話でしこたま怒られましたアセアセ
でも差し入れしてくれる母には感謝です。

さて今回も入院したのかその経緯を。

最初に発熱があったのが29日。

この日は仕事初日。
前夜からお腹が下ってて、朝起きると体がしんどい。ご飯も食べれない。
熱を測るとこの時点で37.9℃。

会社にすぐ電話して、早番の運管さんから【とりあえず病院に行こうか。】との事。

で掛かり付けの病院に行く。
しかしこの決断がこの後、後悔する事になる。

ここではコロナ、インフルの検査は全くせず。【胃腸炎でしょう。】ということで整腸剤と解熱剤の薬を貰う。

薬を飲みつつも相も変わらすご飯が食べれない。

次の日30日。
すでに朝から熱は39℃台。 
本人も胃腸炎と思ってるから、とりあえず寝てる。にしても解熱剤飲んでるのに何故熱下がらんニヤリ

会社からはとりあえず4月2日までは休みにしようという事にして貰った。。。

運命の31日。
この日旦那は日帰りで隣島。

この頃になるとご飯も食べれないし、トイレ行くのもやっと。しかもフラフラチーンうずまきもやもや

この時点で口にしてのはバナナ1本とアクエリアス2本。

この頃からなんか腰痛いなぁ。下腹チクチクする。これってともしかしてとボーッしながら考える。

何回か実家の母に電話しようとする。
しかしそれも熱でボーッとして意識飛ぶ。

そして隣島から帰って来た旦那に。
【病院行く。もうこれはやばい。】と連れて行ってもらう。

でコロナ、インフルの検査もして貰う。

どちらも陰性。。。
と聞いた辺りからもしやとまたと疑いだす。

診察して貰った結果はい決定チーンアセアセ

しかも行くのが少し遅くて、、
血液の中に菌が回っているのではないかとの事。

まだ結果は出ていませんが。

退院は早くて1週間。遅くて2週間となりそうです。

それがここまでの経緯でございますニヤリ

会社に連絡したら勿論びっくりされましたよニヤリ

どうせ【あいつまた入院かよ。】ってなってるんだろけど。

今回に関してはほぼほぼ症状が無かった事。

やっぱり抗原検査はして貰おうと思いました。


さっき実家の母から電話がありましたニコニコ

【今日から本土行ってくるわニコニコ山に登って来るわ。後、弟にも姉ちゃんまた入院したって、言っとくニヒヒルンルン】って母!!やめてくれよチーンアセアセ
ってか母元気ねぇチーンアセアセ

もう1つ奇跡?が起こりました。。。
まさか前回と同じ部屋同じベッドってそんな事あるぅ!?デレデレアセアセ


今日も良き1日をお過ごし下さいませデレデレルンルン


訂正追記あります。。。
本人31日に入院したと思っていましたが。

30日に入院していたのが、後々分かりまして。

申し訳ありませんでしたニヤリ

あぁ高熱って怖いねぇニヤリ
しばらく記憶混乱して何でも分からなくなる。