こんにちは
今日は良い天気




昨日はほぼ1日雨だったので

さて昨日は助っ人さんでございました



やり方忘れてたし



普段行かない場所もあり、うちの会社では1番距離を走る仕業なので。
何とか乗りきりまして



足はつらなかったけど、今日は足が痛い



運転手で2番目に若い私が堪えてるのに



にしても大御所先輩ともう1人の先輩。。
二人とも良く乗ってますな。
本当に尊敬するわぁ



さておとといも良い天気でございました




朝焼けも綺麗

星と三日月も撮って見た




意外と上手く撮れました

この前の日。
うちの仕業の消毒液の入れ物を交換しまして。
なぜかというと。
私が3交番位前の休み明けの交番初日。
朝の点検で消毒液の入れ物が変わっていた。
ってかビニール紐で固定もされてた。
その次の日。
同じ仕業の先輩に、なぜ違う消毒液になったか聞いてみた。。
すると。。
2番バスの復路で病院に着いた時。病院から乗ろうとしたお客様に【消毒液が無いけれど。】と言われて、確認したら無くなっていた。との事。
その時の復路のお客様は4人。
おじさんが2人、お子ちゃま連れのお母さんの2人の合計4人。
おっさん2人より、お子ちゃま連れのお母さん達が乗って来たのは後で、その時は消毒してから乗ったので、まだ病院まではあった。。
けど病院でおっさん2人が降りて、その後乗ろうとしたお客様に言われたという事は。
そのおっさん2人のどちらが降りる時に持って行ったという事。。
がっちり固定もして、取れないようにしていたにも関わらず。
ってかその日の内にドライブレコーダー見れば、持って行った犯人分かるでしょうに。
ってか何でうちの仕業の消毒液?
他の仕業は固定もしてない所もあるのに。なんぼでも取れるのに。消毒液泥棒いい加減にしろ。ってかこの島でこんな事する人いたんだなぁって思うとなんか悲しくなった

で入れ物も替え、持って行かれないように見える様に位置も替えて。
上司が入れ物をがっちり固定してもらい、取れない様に工夫してくれまして。(私達は取って掃除出来るように細工してあります。)
まぁそれは良いんだ。
ただ思ったのはなぜその日休みだった私が入れ物を用意して、手伝って貰いながら作って。。
なんか納得いかねぇんだけど

結局ほぼ上司が入れ物加工して
付けて貰った。付けてくれてる間。私は乗り換えだったので洗車しても良いと言われて洗車してた。
まぁその時に珍しく先輩が洗車手伝ってくれまして。
二人してキャッキャ言いながらしてたのだが。
次の日。私は早出早終わりの勤務。
朝の出てきた先輩と、またもや朝からあーだこーだ言いながら押し合いしてたりして。
(押し合いだけではなく、ツンツンもしてた
)

その日のお昼。その上司と先輩が話してたんだが。
なんかその時に上司が、先輩の肩叩きながら笑ってた。それも普段ならあり得ない。。
その上司が苦手な先輩ならばあり得ない光景。。
で昨日。。
お昼に職場会があり、その時に先輩がもうちょいそっち寄れ。って
手で私に合図してたら、その光景を見てた上司がニヤ~
と笑って見てた



多分おととい上司が先輩の肩叩きながら、何かしら前の日の事言っていたに違いないよね

上司が余計な事言ってなきゃ良いんだが

でおとといの朝。先輩とまた押し合いしてた。と言って居たがその時に。
先輩が【俺以外の奴にもすれば良いのに。】って言われてが【ああえ。しないもん
】って言ってた自分。。

なんかしれっと言っちゃってますけど

好きバレしてないかしら



あぁ恥ずかし過ぎる



今日は暖かくなりそうですねぇ。
そしてもうそろそろ奴がやってくるよん🌲
もう私のお目が反応しております。。
花粉症の方はこれからご注意を。。
もう2ヶ月近く憂鬱ねぇ…



後もう1つ。
健康診断受けて来ました。
先生からは体重がなぁ増えてきたよなと言われ、脂肪肝になりかけてると言われ…ですよねぇ

そりゃそうだ
ww




ちなみに検査して出て来たら、待合室に人が多過ぎてこれは3密大丈夫なん

座る所なくて小上がりみたいな所に座ってたら、先輩も座る所なくて。
2人してくっついて座ってたんだが、ちょっと緊張したよね



今日も良き1日をお過ごし下さいませ


