気になる事が多過ぎて。 | さりゅーのつれづれ日記

さりゅーのつれづれ日記

日常を書いてます。                 運転好き過ぎてある運転手になった変わり者です。


義父に起こった事を話そうと思います。



先月の私が休養前からの出来事です。
リブログで張りましたが、このブログを書いた時に義父が血痰が出て検査をしたと書きました。


義父自身元々肺がんをして片肺を取っています。心筋梗塞でペースメーカーも入れており、なおかつ今度は肺腺がんになり手術し、もうすぐ5年の完解が近いと言われていました。



そんな中、義兄が急に亡くなり義父母も義兄の嫁、義姉、姪っ子甥っ子達、そして私達夫婦も悲しみに包まれました。


叔母達も義父の事を心配していました。


6月の定期診察では異常が無かったのですが、先月の血痰で心配になりました。


地元での病院では血痰の検査の結果は、肺に影が多数みられるとの事で。


今月初旬に本土の病院へPETの検査を元々する予定だったので、その時に見てもらって下さいとの事でした。




そしてPETの結果は再発でしょうという事でした。


3ヶ月の間での再発。。しかもリンパってショボーン
普段では大丈夫って言っていても、さすがに今回ばかりは義父母ともがめたみたいです。


でもって嫁(私)は仕事辞めると言い出すし、息子(旦那)は心臓の動きが変。何て言い出すし。。


義父母には苦労を掛けておりますチーン


ちなみに旦那は毎年の健診で、心電図での右脚ブロックという項目が引っ掛かっているので、義父母からも病院へ行きなさいといわれ続けて来ていた所。


今回の義父の再発で、旦那も重い腰を上げて病院へ行く気になっている。


とりあえず来週から義父は入院右矢印治療に入る予定です。


まだまだ義父には義兄の分まで長生きしてほしい。


私も実家の父をがんで亡くしているだけに、辛さは分かりますし。


でも義父は『何回も死にかけて、もう半分棺桶に半分入ってるけど、こうやって生かして貰えてるから、頑張らんといけん。』と言う義父の言葉に勇気を貰いました。


夫婦共に義父母を支えて行けたらと思います。