
今日も良い天気です
太陽
が暖かい




朝晩が寒くなってきたけど、何故かまだ上下半袖の我が家です。。そろそろ長袖にせねば

さて旦那がまたもや拾って来ました。
(仕事しとるんかいな…
)

栗に続いてぎんなん
を拾って来ました。

とりあえず1週間水に付けて

さすがに薄い手袋ないとやれんので装着。。
後は拾って来た旦那に押し付けよう

昨日は退職手続きで会社へ。
たまたま職場の人間に会う。
『ちょっとは良くなった?』と言われたので
『まぁぼちぼちで。お世話になりました。ありがとうございました。』と言うと
『ゆっくりしてから頑張ってね
』と言って去っていった。なんて嬉しかった。お世辞でも。


でもって耳鼻科へ行ったらまた職場の人に会う。
『お世話になりました。ありがとうございました。』とお礼を言った。
『寂しいわ。でも頑張ってね。』や『たまに外に出て気分転換しなきゃダメよ
』なんて言ってもらった。

その時に少し泣いたのか、耳鼻科に行く前に鼻が詰まりまくった

診察してもらったらアレルギーと蓄膿じゃないかと言われ。
鼻の掃除されたあげく、綿棒で鼻の中グリグリ痛かった

初CTに行くことになった

(しかも初CTにテンション高め
)

眼鏡を外してもグルグル回ってたのは見えた。
蓄膿が両方かと思っていたら、『右だけ詰まってたね~。』と。『しかも炎症もありそうだから、飲み薬
飲んでまた10日後に来てね~。』との事


またもや3つも薬
が増えた。。

それをみた旦那が
『おやつ
が増えて良いな~
』とムカつく態度で言いやがった





と10日後にと言われたものの、そういえば今日で退職。
保険証返したし
と思い旦那の【扶養に入れるかと聞いてくれ。】と1週間前に言っていたのにも関わらず旦那聞いてくれてないし


今日聞いて連絡ちょうだいと言っていたら、さっき連絡来て、『早く言えば良かったのに。なら直ぐしますよ
』言ってくれたらしく。

何とか旦那の扶養に入れそうです。旦那の会社の事務員さんにはお世話になります

何せ昨日の診察費にビビった訳で

保険適用で7200円

保険効いてなかったら24000円も掛かるらしい

ちなみに昨日はまだ職場の保険が使える範囲だったので良かったわ~

という事で今日よりまたスタートを切りたいが、まだ退職の書類が来てないので。
来てからまた新たにスタートです
