おはようございます

何かあっという間に1月が過ぎて行きました

年を取ると1年が早いというけれど、一月があっという間ですな

さて1月の中旬に来た意思決定の書類。。
まだ提出期限が2月15日だったはずなのに、、
何故か上司が『早く出してね~。』と催促される。
たぶん私以外は出してるんでしょうな。。
ちなみに考え抜いた結果、早く書類を出せと言った上司以外の2人の上司に相談。
どちらからも『居なくなったら困る。あなたがが辞めるよりアイツが居なくなったほうが。』との嬉しい?言葉を頂きました

また1年、頑張ってみようかなとちょっと思うようになりました。。
ただしまだ書類には名前しか書いてませ~ん

昨日はなにやらバタバタの1日でした。。
色んな事が有りすぎて疲れた…

職員も少なくておらんし余計疲れた

こういう時は職員増やしてほしいよな

節分が近いという事で豆まきをしました


私、一応福の神の予定だったんですが。。

『鬼の面が壊れた~修理します~
』と言って1人居なくなっちゃって


ちなみに替えのお面あったのに…

しゃあなしに昨年に続き鬼に変身

『福の神は何処に行ったかいな。。』と人生の先輩達にツッコミを頂きました

一応ちょこっと福の神で顔を出して事なきを頂きました

まぁ楽しめたから良いとしましょ

ただ投げる為だけの豆をラップで包みセロテープで張っていたのですが、勘違いして食べる人達が続々

慌てて回収したものの、隠して帰る人続々

注意換気して帰って頂きました。。
来年からは注意致します

明日は本番節分我が家では恵方巻きを食べようと思います



(何か夫婦で食うことばかりだな
)

旦那が1月にまたひとつ歳を取りました

魚大好き旦那なので魚の鍋しました。
『美味しい~
』を連呼しながら堪能したようですよ


また釣ってきてね旦那ちゃん。よろしこ

また良い1年になりますように




