
今日は朝10時頃から雨が降ったり止んだりです。
この頃はめっきり涼しくなってきたので、旦那が喉が痛い

さて日曜日に夫婦で買い物に行った時のお話。
たまたま旦那が知り合いに会ったので
《今日は釣りじゃないかえ



その日は屋根裏に上がって直して貰った日です。

メンテナンス。
http://s.ameblo.jp/specus/entry-12201379656.html
話していた知り合いは大工さんで。
旦那があーしてこーして等と話していました。
そうしたら知り合い大工さんが
《上手いことやったじゃねぇかえ

言った所…旦那が一言。
『わしは大工じゃなくて大はちだけん

一瞬意味が分からなかったので、後で旦那に聞いてみました。
大工


要は大工の《工》の所を数字の9に変えて
大工としてはまだ未熟なので、8にしたと言うことでした。
良く大工さんの話の中ではまだまだの人を《アイツは大八だ。》と言うらしいです

まぁ私からすれば旦那業は大六位でしょうか

余計な事を言ったら怒られるので…

黙っておきましょう
