乾燥警報:感染症流行危険などと連携;クラウド型温湿度ロガー開発キット | 無線LANオタクのつぶやき:spectrum-tech

無線LANオタクのつぶやき:spectrum-tech

無線LAN関係の状況などをコメントしてゆきます。たまに、無線全般に書いてゆきます。見える化、脆弱性、セキュリティなど

1.はじめに

スペクトラムテクノロジー株式会社は、感染症の流行の予防を通知する乾燥警報の機能を有した「クラウド型温湿度ロガー開発キット」を本日販売します。

RaspberryPi3B+と温湿度センサ(BME280)から構成され、Pythonのプログラムで動作します。AWS IoTを活用してDynamoDBにデータを自動記録し、リアルタイムにグラフ表示もできます。また、プラットフォームに、クラウドを使用することで、コスト、期間を含めて最適な構成となります。WiFi環境があれば直ぐに利用可能です。本格的にIoT開発を行う場合は、AWS IoT開発キットへの拡張が可能です。

https://spectrum-tech.co.jp/products/logger.html

2.紹介動画

 

URL: youtu.be

3.問い合わせ先

当社の強み

・無線LANの専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線LANの専門性を強みとしております。

・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。

・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。

スペクトラム・テクノロジー株式会社

https://spectrum-tech.co.jp

電話:04-2990-8881

email:sales@spectrum-tech.co.jp

担当:村上

 

 

via Spectrum Technology
Your own website,
Ameba Ownd