リアルタイム物体認識:すごい、tedのプレゼン | 無線LANオタクのつぶやき:spectrum-tech

無線LANオタクのつぶやき:spectrum-tech

無線LAN関係の状況などをコメントしてゆきます。たまに、無線全般に書いてゆきます。見える化、脆弱性、セキュリティなど

1.はじめに

 昨日TEDのプレゼンを見てたら、今後自動運転などに使えそうな、リアルタイムでの物体の自動認識ソフトの紹介です。別途検証してみます。普通のノートPCでカメラにとらえた物体を認識できます。すごいです。

https://www.ted.com/talks/joseph_redmon_how_a_computer_learns_to_recognize_objects_instantly

2.内容

(1)Joseph Redmonさんのサイト

https://pjreddie.com/darknet/yolo/

中身はビデオで見てもらえばすごさがわかります。

(2)ソフト

 Githubで公開されており、Linuxなどに簡単にインストール可能

 

 

3.問い合わせ先

当社の強み

・無線LANの専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線LANの専門性を強みとしております。

・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。

・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。

スペクトラム・テクノロジー株式会社

https://spectrum-tech.co.jp

電話:04-2990-8881

email:sales@spectrum-tech.co.jp

line@のid; @htr2462r

担当:村上

 

 

via Spectrum Technology
Your own website,
Ameba Ownd