1.はじめに
アマゾン エコーの販売が先週決まり、少し検討でAlexaの開発を試してみました。他の人が作っているものをフォローして体験しました。結果、半日で開発できそう。非常に簡単そうです。
2.内容
(1)必要なツール
アマゾンが提供しているAlexa Skills kitとAWSとテスト用のエコーがあれば可能です。
(2)テストしたもの
アルゴさんのブログで紹介されている色の選択です。
http://blog.algolab.jp/post/2016/08/29/alexa-skills-kit/
(3)順番
・AWSの申し込み:電話認証でひっかかり、2日かかる。非通知着信ができる電話がないとだめです。ヘルプデスクは2回目非常に丁寧に対応してもらいました。
・AWSのlambdaの設定
・Alexa Skills kit
・アマゾン エコーでテスト
今回は英語版で実施。
(4)感想
・必要なツールはそろっているので非常に簡単
・intent schemaとsample utteranceを書くだけ
・これだとだれもがAlexaの連携をはじめるので、ますます独り勝ちでスキルはどんどん増える。Googleは敗北決定的。
(5)今後の予定
・日本語版で開発予定。
3.問い合わせ先
当社の強み
・無線LANの専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線LANの専門性を強みとしております。
・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。
・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。
スペクトラム・テクノロジー株式会社
https://spectrum-tech.co.jp
電話:04-2990-8881
email:sales@spectrum-tech.co.jp
担当:村上