planex スマカメ試してみました | 無線LANオタクのつぶやき:spectrum-tech

無線LANオタクのつぶやき:spectrum-tech

無線LAN関係の状況などをコメントしてゆきます。たまに、無線全般に書いてゆきます。見える化、脆弱性、セキュリティなど

1.はじめに

 仕事で使う予定のIPカメラで、価格。comの売れ筋から購入し、テストしました。感想は、ちょっと大きいですが、コスパからはこんなものか?まあまあです。

http://www.planex.co.jp/products/smacame/

2.コメント

(1)型番、仕様

 CS-QR20

 720pix、スピーカ内蔵、マイクロSD32GBまで。802.11n/b/g,wps接続

 動体検知あり

(2)コメント

 ・良い点:価格が9千円位と安価、動体検知あり

 ・今一つ:

  -設定がWPSしかない。MACアドレスフィルタを使っているので、詳細に設定できる手順の方が慣れている人には楽

  -大きい:今はもっと小さいものがある

  -デザイン:ごつごつ感がある。マウントする器具がダメ

  -電源:USB電源にしてもらいたい。

  -この価格だと1080pixがあってもよい。

3.問い合わせ先

当社の強み

・無線LANの専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線LANの専門性を強みとしております。

・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。

・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。 Pythonを使って測定器の開発を行ってます。

スペクトラム・テクノロジー株式会社

http://spectrum-tech.co.jp

電話:04-2990-8881

email:sales@spectrum-tech.co.jp

担当:村上

 

via Spectrum Technology
Your own website,
Ameba Ownd