1.はじめに
先週発売したSDRを使ったスペアナですが、今回は、LoRa(long range)の事例です。Semtech社のkitでmbedを使ってpingpongをc++で動作させた事例です。帯域は、100bpsで動きは少ないですが参考になります。
公式HPは以下のとおりです。
http://spectrum-tech.co.jp/products/sdr_spec.html
2.LoRa
・キット名:sx1272で920MHz帯で長距離通信が可能。数km位か?仕様により変わります。
・スペクトラム画像
3.問い合わせ先
当社の強み
・無線LANの専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線LANの専門性を強みとしております。
・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。
・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。 Pythonを使って測定器の開発を行ってます。
スペクトラム・テクノロジー株式会社
http://spectrum-tech.co.jp
電話:04-2990-8881
email:sales@spectrum-tech.co.jp
担当:村上