1.はじめに
無線LANは企業にとって重要な通信インフラですが、盗聴対策してますか?セキュリティの不備などにより、不正侵入、ただ乗りなどの犯罪が多発しております。弊社では、無線LANの現状を調査し、盗聴されない対策をお知らせしますので是非、一度セキュリティ診断を実施してください。
2.内容
(1)診断内容
① 無線アクセスポイントの暗号化方式等の脆弱性有無
特にWEP設定のアクセスポイントは、数分でハッキングされ、侵入されます。MACアドレスフィルタリング、ステルス設定は、現状何のセキュリティ対策にもなりません。
② 偽装アクセスポイントの有無
ハニーポットのアクセスポイントは脅威です。簡単に社員のID,パスワードを盗まれます。
③ 社員のテザリング端末の有無
内部情報漏えい対策です。
④ 放置された無線アクセスポイントの棚卸
試験で使ったアクセスポイントも注意が必要です。
(2)料金など
問い合わせください。
他にもWiFi Pen Testで、弊社のホワイトハッカが企業に侵入できるか試験を実施します。
3.問合せ先
当社の強み
・無線LANの専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線LANの専門性を強みとしております。
・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。
・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。
スペクトラム・テクノロジー株式会社
http://spectrum-tech.co.jp
電話:04-2990-8881
email:sales@spectrum-tech.co.jp
担当:村上