1.はじめに
先週、大手のお客様のAGV(Automatic Guided Vehicle)の無線調査を実施しました。無線LANの2.4GHz帯をご利用でした。お客様の課題は、日に数回通信エラーでAGVが止まってしまい困ってました。
http://spectrum-tech.co.jp/service/wifi_security.html
2.調査内容

弊社が実施した内容は、無線LANの見えるかサービスです。これで全て可視化できます。
(1)無線LANセキュリティ調査
無線アクセスポイントのセキュリティ設定、チャンネル使用状況、電波強度、通信速度、通信規格を周辺アクセスポイントを含めて調査します。おそよののことがこれで判明します。2G,5Gと同時に調査できるので抜け漏れがありません。
(2)無線LAN電波調査
無線アクセスポイントのヒートマップ、干渉マップを平面図で可視化します。カバーエリアがわかります。
(3)無線LANトラヒック調査
該当のAGVのアクセスポイントと車両の通信内容をモニターし、車両ごとの通信速度、通信エラーがわかります。詳細の調査になります。
3.結果
・詳細は記載できませんが、モバイルルータの持ち込みとチャンネル干渉が主な原因です。
・合わせて対策も提示しました。
4.問い合わせ先
当社の強み
・無線LANの専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線LANの専門性を強みとしております。
・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。
・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。
スペクトラム・テクノロジー株式会社
http://spectrum-tech.co.jp
電話:04-2990-8881
email:sales@spectrum-tech.co.jp
担当:村上