1.はじめに
スペクトラム・テクノロジーが好評販売中のRaspberryPiを使った、プロトコル・アナライザですが、数多くの使い方ができます。今後、少しずつ解説します。
今回は、無線アクセスポイントのセキュリティ設定の確認、アクセスポイントに接続している端末の状況などが簡単にわかります。高額の測定器は不要です。
http://spectrum-tech.co.jp/sier_service/protocol_analyzer.html2.内容

(1)無線アクセスポイントのセキュリティ設定
SSID毎のWEP,WPA2、PSKなどが分かります。自社で使用しているアクセスポイントにWEPなどがないか?テザリング端末を持ち込んでいないかなどが簡単に分かります。
(2)端末接続状況
SSID毎のアクセスポイントに、どの端末が接続されているかわかります。
3.問い合わせ先
当社の強み
・無線の専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線の専門性を強みとしております。
・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。
・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。
スペクトラム・テクノロジー株式会社
http://spectrum-tech.co.jp
電話:04-2990-8881
mail:sales@spectrum-tech.co.jp
担当:村上