1.はじめに
windows10への無償アップデート期間は、2016年7月28日までです。残り2か月を切りました。また、Windows7のメインストリームのサポートは昨年終了し、延長に入っております。パッチは提供されませすが、この機会に早めにWindows10にしましょう。本資料は、IPAが提供するデータをPowerBIを使って分析したものです。現在無料でお試しできます。
http://spectrum-tech.co.jp/service/powerbi_vulnerability.html
2.Windows7脆弱性発生状況

・2016年でも50件発生しております。
・先週も出ております。
・定期的にupdateしましょう。
3.windows10感想

・すでに半年以上前から使ってますが、8.1に比べると安定してます。
・2016年で140件位の脆弱性は発生してますが、安定している方だと思います。
4.問い合わせ先
強み
・セルフサービスBIを初めて脆弱性分析に、採用しました。圧倒的な操作性と、驚異的な安さです。
・平成27年9月より、ネットワーク機器に特化した脆弱性対策通知サービスを行ってきました。その知見によりソフト(OS)からハードまで全ての範囲に拡大します。IPAから発出されている脆弱性対策情報はすでにすべてDB化しております。
・SI歴25年の専門家が対応します。
企業名:スペクトラム・テクノロジー株式会社
担当名:村上正彦
URL: http://spectrum-tech.co.jp
電話番号:04-2990-8881
メール:sales@spectrum-tech.co.jp
