1.はじめに
2-3日前から新しいウエアラブルを使用してます。FitbitのChargeHRです。腕時計のタイプで心拍数が測れる優れものです。電池も1週間位、運動するともっと短いかな。価格は2万円位。
URL: www.fitbit.com

2.感想
(1)UP24
これまで2年間使ってました。2年で電池が毎回空とのアナウンス。無償取り換え2回とちょっとひどい品質でした。運動、睡眠、食事をわかりやすかったですが、壊れるのが早いです。日本メーカが作った方がいい。
URL: jawbone.com

(2)Fitbit ChargeHR
運動、睡眠、食事と同じですが、水分量、心拍数、体重(手入力)などの新しい機能がついている。睡眠でレム睡眠時間がでないのが残念。
up24と違って他のシステムとの連携が少ない。Smartthingsとかにつなげて欲しい。またepsonともお願いしたいが、競合になるか??
3.今後の健康管理
・このウエラブルから得られる膨大なバイタルデータはすごい産業。日本のベンダはますます置いて行かれる。ITの技術を駆使する企業しか生き残れないか。
・医療、保健、フィットネス、食品、外食などと非常に裾野が広い。