【HKT48】27日のひまわり組公演に行ってきました!3 | 乗りつぶしに行ってきた!

乗りつぶしに行ってきた!

乗り鉄好きが書く乗車記が"一応"メインです。
JR全線完乗が目標!(現在は99%乗車済)

気になったメンバーについてを紹介すると…

 

 

■まりあ

8人MCでは20歳になって体力的に衰えてきてしまい、ここ天公演の終演後は衣装さんに服を脱がせてもらってる話をしていて、

衣装さん良いなぁ~って思いました。←

それよりも11歳から活動を始めているので勤続疲労が酷そうで、最近は公演出演回数もうまく抑えられている感じがあるので、

程よく疲れを取りながら活動を続けてほしいところです。

 

■音々ちゃん

福岡で路線バスに乗っている時に他のメンバーが乗ってきた時の気まずさを再現するエピソードトークは非常に面白くて、

僕も見下してみたい!ってなりました!笑

さて、真面目なことを書くと『てもでもの涙』で顔や目線を固定させて瞬きをほとんどせずにパフォーマンスしてるのが良きで

ペアで踊るここは様は感情が入ってるからか、顔がやや動いたり目線が落ちたりするので、二人の動きは一致してないんですが、

音々ちゃんの感情を無にしながらパフォーマンスするのは個人的にはしっくりくるものがありました。

 

■れいあ姫

パフォーマンスだと『パジャマドライブ』でのサビで腕を振り上げるところ迫力を感じれて、

8人MCだと前半はツッコミに徹して、後半からエンジン全開でトークを展開していくところは凄みを感じれて、

急遽の出演なのにしっかり仕事をするところは評価できます!

 

■渋井ちゃん

8人MCの後半組ではれいあ姫とここは樣の漫才が繰り広げられていて、21日ほどでないにせよトークウォッチャーになるメンバーが出ちゃうな~と思っていたところ、それまで静かにしてた渋井ちゃんがMCの終わりを告げるランプが灯っているのが分かってる状態ながら、早口でまくし立てて話をしていました。

結局尻切れトンボ気味に終わってしまったものの、何でも良いから話そうとする姿勢は良いと思ったので、高く評価してあげたいところです。

 

■ここは様

『水夫は嵐に夢を見る』で下に俯いてから見上げるときの勢いやキレが凄くて、あれはいつの日か最前に座れたときにゼロズレで再び体感したくなるものでした!

MCだと、れいあ姫の家にお泊まりしたときのエピソードトークはれいあ姫からツッコミを受けながらも

そんなのお構いなしに話し続けるのが良きでした!

 

■りのちゃん

お見送りの時に休演した美優ちゃんのうちわを持ちながら通過したわけですが、

うちわを見つけた坂本りのちゃんが両手でTTポーズを作って、悲しそうな表情をしてくれました。

もちろん体調不良は誰にでも起こりうることで、悲しいとか残念という感情は持たずに加えてそれまで誰も反応ないこともあって気丈に振る舞っていたんですが、この時だけはさすがにシュンとなりながら通過。

りのちゃんといえば歯に衣着せぬ発言をすることもあってカースト上位感溢れるメンバーで少し苦手だったんですが、優しさというのを直に感じる機会になりました。

直前に入った昼公演は座席が良かった割に終始あまり良くない体験をしたので、そういう部分も帳消しにしてくれるような優しさを感じて帰ることができて、りのちゃんの評価が爆上がりした公演でした。