DAISOレース糸で大きめコースター | すずのこころ

すずのこころ

編み・織り、他に時々思いつきの趣味に明け暮れる。

《そして100均のレース糸》



あと数時間で年が暮れるというのに爆編み(笑)


このDAISOのレース糸も以前買った時には『編みにくい』という印象。



これまでもプレゼントとしてドイリーなんかを作った際に使った事はありました。

あれから何年経っただろう。糸も変わっただろうかと、また飽きもせず大きめコースター。

ひと玉で16センチ四方のの物が丁度1枚出来ました。





前回の段染めが8号のかぎ針。
今回は0号のレース針。
編み方は全く同じですが同じには見えないですね。

編んだ感想は…。以前の様な編みにくさは感じませんでした。編み上がりもいい感じ。

そりゃエミーグランデやダルマに比べたら…ですが、これで100円は安い!
というわけで赤いコースターが1名の方にオマケでいつの日か送られる事でしょう(笑)



あーなんかやりきった!



というわけで、今年も気まぐれな投稿にお付き合い下さいましてありがとうございました。

年明けに変なウィルスが中国で流行り出しているというニュースを見た時、まさかここまで世界を巻き込む事になるとは誰も思いませんでしたよね。

そして信じ難いことに今日の東京の感染者数は1300人を超えたそうです。
昨夜遅い時間ですが、NHKのドキュメントで世界でコロナに感染した方や医療に従事している方、お亡くなりになった方を埋葬する仕事に従事されている方のドキュメントを見て胸が張り裂けそうでした。


早く終わって欲しい。
来年はみんなでひしめき合って年越し出来たらと願うばかりです。


では来年もよろしくお願いします。
皆様穏やかな年をお迎えください。