こんにちは ぽちゃまるです(๑・̑◡・̑๑)


夏になると食べたくなるのが回鍋肉メラメラ
食欲のない日もあの甘辛い濃厚な味噌の味を食べたら…もう、たまらないで…

昨年もこの季節に食欲全開!回鍋肉してましたが、今年も例に漏れずクックブゥ〜してきましたぶーぶーDASH!

「回鍋肉」で検索してみたところ、
まさに食欲全開でそそる、わんぱくコーローがあるじゃないですか(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)b

さっそくお腹を空かせやってきました♪

飯田橋駅から徒歩2〜3分…
有名な神楽坂飯店さんのすぐ隣ですね


えぞ松 神楽坂店さんキラキラ

ほほぉー(๑•ૅㅁ•๑)
なるほど、一瞬入るのを躊躇してしまう外観でありんすね(笑)


メニュー

メニュー表はないので、店内の壁に貼ってあるコチラを見て選んでね目

ホイコーロ定食と、半炒飯セットが人気の様子です☆


午前11時から夜の12時まで通し営業
ありがたや〜


ぬはは、ありがたや〜生ビールヽ(*´∀`)キラキラ

ビールのコップが水のコップと同じだけど、まぁ気にしない気にしないw

○やきぶた  460円

餃子って気分でもなかったので、
おつまみには“やきぶた”をチョイス♪

す・凄まじいボリューム汗(๑•ૅㅁ•๑)

冷蔵庫から出して、お湯の中でちゃぷちゃぷ温めてくれるから、しっとり柔らか

下味もしっかり付いてるけど、ビールのアテにはタレが欲しいかなあせる


○中華そば半カレー  690円

飯田橋本店で人気の「ラーメンとカレーのセット」が神楽坂店でも頼めるようになったという事で注文してみました♪


味噌でお願いしたんだけど、思いきし醤油がきたよ(ToT)

ワンオペで大変そうだし、頑固そうな店員さんに、オラァ間違ってねえとかバチバチするのも嫌だし(勝手な思い込みですw)


お!
懐かしの中華そばの香りに、ふわっと甘みが残るスープ(*´ω`*)


麺もサッポロラーメンらしい中太のもっちりとしたちぢれ麺キラキラ


カレーは本店で見たものとは別物ですかね、色からして黒い…

中華屋さんの、中華鍋でその場で炒め作るカレーとも違います


濃厚ドロリッチなカレーキラキラ
業務用カレーに少し手を加えたような味わい。甘さから最後にスパイシー

中華屋さんのエッセンスはまるでないですが、ラーメンとカレーのワンツーは相性よく2つで690円は安い(笑)

カレーは全然「半」の量じゃないしにひひ


○ホイコーロ定食  680円

食欲全開!
わんぱく盛り付けw


定食じゃないw
どう見てもこれはホイコーロー丼だ(笑笑)


これまた凄いボリューム!

近くの学生さん達は大盛りを頼んでいたが、さすがにアレは無理だ(¬_¬)

向こうは、こちらの中華そば半カレーセットとホイコーロ定食を見て同じ顔(¬_¬)


おじさんのお客さんと店員さんとが、
「ご飯多いよ!もっと少なくして」
「多い?じゃ、こんなもんか?」
「その半分でいいよ」
「ああん?」

みたいなやり取りが繰り広げられていて、ビールのつまみに面白かったなw


さて、いただきます♪

具材はキャベツと豚肉のみ
豚肉は厚切りのバラ肉
キャベツは芯の部分もたっぷりドーン

油通しではなく、中華鍋にお湯を入れてフタをして蒸すように茹でるという独特な調理法ですね…

お湯を捨てたら、合わせ調味料を入れて一気に炒めるメラメラ
蒸した甘さと、茹でた柔らかさと、シャキッとした食感が残る
手際の良さもお見事です(*´ω`*)


甜麺醤や豆板醤は控えめ

味噌の風味がして、どこか町中華の肉野菜炒めみたいなホイコーロキラキラ

ご飯はチャーベーでしたが、紅生姜をたっぷり乗せて食欲全開!

やたら濁った謎なわかめスープが、不思議と激ウマでした(笑)


胃袋崩壊!
脂肪吸収!
体重増加!

クックブゥ〜(  ; ´((●●)) `)

またやっちまったぜあせる


食べ過ぎたので、散歩しに小石川後楽園に


花菖蒲が見頃な時期でした☆


浜離宮もそうだけど、都会の真ん中にある庭園は東京にいながら癒されます♪


すぐ後ろは東京ドームだもんね(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

花と自然の空気に癒されて…
さて、歩いて胃の中も消化したし次へと食べに向かいますか♪